墨と顔彩を混ぜて描く色鮮やかな墨彩画の世界をあなたに

彩りの墨彩画 高津陽子

  • 教室案内
  • 生徒作品
  • 講師プロフィール
  • オーダーメイド
  • 講師の作品
  • お問い合わせフォーム
search menu

墨彩画の基本

墨彩画の基本

裏打ちした絵をパネルから剥がす方法

2022.04.27

こんにちは。墨彩画画家の高津陽子です。 つい先日銀座のギャラリーでの展示を終え、次の神戸のグループ展の準備を始めています。      銀座のグループ展ではパネル貼りでという条件でしたのでパネル貼りをしたのですが、やっぱり...

墨彩画の基本

墨彩画とは?水彩画や日本画、水墨画とどうちがうの?

2021.12.19

もくじ 墨彩画は墨と顔彩で和紙に描いたもの水墨画と墨彩画の違いを 歴史的に見てみよう禅宗文化の発展とともに普及日本オリジナルの水墨画の誕生と普及室町時代の水墨画 茶の湯の発展とともに日本画の絵師たちが描く水墨画水墨画が墨...

最近の投稿

  • 中四国行動展2022 開催中
  • オオハシくんに会いに松江フォーゲルパークに行ってきました。自然のもつ色合いに感動しっぱなし!
  • 尾道散策 ガウディハウスとの再会
  • 平和美術展搬入からの〜〜〜〜〜FREEーFinal strokeー うつろいゆく季節を楽しもう
  • Group Exhibition“May”のお知らせ

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年6月

カテゴリー

  • プロフィール
  • 二十四節季
  • 作品紹介
  • 個展・グループ展
  • 墨彩画の基本
  • 墨彩画の描き方
  • 教室のようす
  • 教室案内
  • 未分類
  • 雑談
  • HOME
  • 墨彩画の基本
  • 教室案内
  • 生徒作品
  • 講師プロフィール
  • オーダーメイド
  • 講師の作品
  • お問い合わせフォーム

©Copyright 2022 彩りの墨彩画 高津陽子 .All Rights Reserved.